*5月 長野市コバヨガ担当クラスリニューアルのお知らせ*
5月がはじまりました! GW真っ最中ですが、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
私は特に遠出の予定はありませんが、近所を四方八方に散歩するのが好きでして(^^♪
昨日も満開の八重桜に遭遇することができました♡
そしてわが家のりんごの花&花摘みは終盤を迎えています。
白ピンクに色付き、ぷくぷくと咲く姿は、桜とも違う可愛らしさがあって♡
何とも癒されます。。。
さて、今月から日曜日に担当していますKOBA YOGAクラスが3クラスになり、内容もリニューアルして始まります。
①アシュタンガハーフプライマリーレッド【毎週日曜】 10:00~11:15
*こちらは従来通りとなります。
南インド、マイソールにてシュリ・K・パタピジョイス師が考案したメソッド。レッドクラス(Led Class)では、インストラクターのカウントに合わせてプライマリーシリーズ(初級シリーズ)の約半分のポーズをサンスクリット語のカウントに合わせて参加者全員が揃って順番どおりに行います。呼吸と動きを連動させ流れるように身体を動かしながら、集中力を高め、身体の内部から熱を生み出し、心と体の浄化を促します。
② アシュタンガ入門 【第2〜第4(5)日曜日】13:30~14:45
太陽礼拝や立位・座位・逆転・フィニッシングのポーズの中からいくつかのポーズにスポットを当てひとつひとつ分解しながら、身体の使い方にフューチャーしたクラス。アシュタンガが初めての方から経験者までどなたでもご参加いただけます。
アシュタンガヨガの経験が少ないもしくは初めての方はもちろんのこと、現在ハーフプライマリーに参加している方も今一度基礎の見直しや復習にもなるクラスです。
③ 安らぎヨガ&メディテーション【第2〜第4(5)日曜日】15:15~16:30
前半は、日頃緊張しやすい筋肉や内臓をヨガのポーズでほぐしたり緩めたりしながら心身安らぎの状態へと導きます。
身体が心地よく整った後は、優しいメディテーションをおこないます。日頃の不安やストレスを軽減し呼吸が深まり、ご自身のゆったりと落ち着いた感覚を感じていきます。
1週間の終わりに心と身体を心地よくリセットしたい方、瞑想に興味がある方はぜひ一度参加してみてください♪
コバヨガ主宰の佳世先生と練り練りして決まった3本のクラスです。
とても楽しみな内容となりました(^^)
新しい内容になっても、私の日頃の実践をベースにお伝えしていく点は一緒です。
また教える機会を頂く中で、私自身のヨガの学びが深まることにも感謝しています。
日曜日、お時間許す方は私といっぱいヨガを楽しんで頂けたら嬉しいです♪
特に笑いはとれませんが、そそっかしい私にいろいろ突っ込んでもらって笑
身体が楽〜になる時間をシェアできたら幸いです。
参加方法について
KOBA YOGAへ直接ご連絡をお願いいたします。 こちらより詳細&ご予約いただけます。
それでは、今月もどうぞよろしくお願いします(*^-^*)
Ringo Yogi Rie