【Ringo Yogi 内観ワークセッションとは?】
ご自身の体・心・マインド(考え)の中の、主に「心」を整えていく実践になります。
日々生活している中で、例えばこんな事はありませんか?
✓何でこんな気分の悪くなる事が起きるの?
✓他人のSNS投稿で、いつもモヨモヤする
✓近しい人から言われた言葉や応対に、「ひどく傷ついた様に感じる」
✓大した事ないかもしれないけど、気になってずっと考えてしまう。。。
✓心の中に不安があるのを感じる。だけどこの正体が何なのか分からない
これらの共通点としては「不快感とか、嫌な気分、ネガティブな感情や出来事」です。
誰だっていい気分、心地よくいたいのに、相反する感情や出来事が起きるもの。
こうした事象を、エイブラハムに習って私も「コントラスト」と呼んでいます。
「ネガティブな事があって…」というよりも、私は「コントラストが起きて…」と表現する方がしっくりくるのです。
このコントラストは「自分に向けたメッセージ」となって起きています。
これは「内なる自分(潜在意識)からの声」または「心の声」と言い替えることもできます。
けれども最初はこの声を
・メッセージとは思えない。ただただ迷惑なこと
・声の正体を間違って理解していることも多いです。
例えば、自分を責めたり、まだまだ足りないことを知らせるメッセージと誤解してしまったり。。。
私もそうでした 苦笑
そして、
「こんな嫌なコントラスト忘れてしまおう!」と無視したり、
「拒否して向き合わないでおこう」とするケースが多いと思います。
分かります、分かります。。。。。苦笑
しかしそうしていると、メッセージは気づいてもらうまでいろんなコントラストを目の前に見せてくれる事になります。
「私の声に気づいて~~~」サインとなって、日々の日常に大小様々な形で起こってきます。
逆に、このコントラストを紐解いて内なる自分の声に気づいたら、その後の日常は違った景色になっていきます。
それが声に気づけた「サイン」であり、分かりやすい答えです☆
常識やルールからの答えではなく、「あなたの声」に丁寧に向き合って理解したら、
コントラスト=ネガティブな感情や不安などは自然と消えていきます。
結果、とても気持ちよく、心地よい自分になって日常が過ごせるようになるということです☆
このコントラストを紐解いていく実践が「Ringo Yogi 内観ワークセッション」になります。
【 Ringo Yogi 内観ワークってどうやるの? 】
以下の方法で行っていきます。
1、いまあなたにある「コントラスト」について自由にお話して頂きます。
どんなテーマでも構いません。だたし、ご自身のことを正直にお話しすることがとっても大事になります。
Ringo Yogiもみなさんが話しやすく、リラックスした感覚となるようサポートいたします♡
↓
2、お話された事柄を私が紙に書きながら、あなたの素直な気持ち(心の声)がどこにあるのか?
質問させて頂き、お応え頂きながら掘り下げ紐解いていきます。
↓
3、一緒に掘り下げていく中で、あなた自身が「気づき」となって得られる感覚に出会います。
気づきは人によって様々ですが、一回のセッションで様々な気づきが起こります。
その体験までの流れを、1対1のセッションにて行っていきます。
所要時間は2~3時間前後です。
【 このセッションであなたの日常に心地よい変化が起きる☆ 】
私は、このワークのお陰で随分と生きやすくなりました(*^-^*)
昔から「紙に書く」ことはやっていましたが、なかなか核心(心の声)に気づけずコントラストが繰り返される日常でした。
けれども、2年前からヒーラーさんのセッションを定期的に受け、そこで一緒にワークを行うことで掘り下げ方のポイントや
思考とハート(感情)の観点の違いを学び、ひとりでも毎日のようにワークを続け気づきを重ねてきました。
自己探求オタクの私は
やればやるほどコントラストの意味が理解できるようになり、自分が楽に心地よく生きれる事が分かりました。
それでも尚、解決できない時にはセッションを受けて一緒にワークをし、自分を癒す。というプロセスを繰り返していくうちに確かに
心が深く整って、落ち着きや自信、安心感が増しました。
現実にも様々な変化が起こり、時には奇跡のようなことも起こりびっくりします。
またこれはヨガやアクセスバーズで得られる心地よさとも違う感覚でした。
そしてどんどんコントラストが減って、心地よい日常に変化していきました。
「心地よい日常」というのは、コントラストである「不快に感じる、ネガティブな感情や出来事」の真逆になります。
この心地よさ、リラックスしている時というのはエネルギーとしては軽く、全ての調和の中にあり物事がスムーズに進む感覚・現実になります。これは、「望む日常」「気分がよくなるハッピーな出来事が起きる日常」という事も含まれます。
控えめな表現ですが、そんな日常ということです☆
この私の実践と変化から、生徒さん方にもこのワークをお伝えしておりご好評を頂いております。
【 Ringo Yogi 内観ワークセッション 体験者さんのご感想 】
サラさん 50代・女性
・受けてみての満足度を5段階満点で評価ください。
★★★★★
・内観ワークを受けた時の感想
いつも人に合わせて我慢してしまったり、自己否定感やマイナス思考の私には勉強させられる事が多く、助けられます。
りえ先生の思考、豊富な知識とあらゆる面からの働きかけがすごいです☆
・受講後、お体や気持ちの変化はありましたか?
おかげさまで、悩んでいた、腰痛や冷えが次第に良くなってきています。
生きやすくなり、毎日が楽しくなりました。先生のおかげで、身体が続く限りヨガは一生やっていきたいものとなりました。
・今後も受けたいと思いますか?(5段階満点)
★★★★★
・今回のメニューを誰かにおすすめしたいですか?
はい。 → 生きづらさを感じていたり、運動が苦手な方におすすめしたいです。
Yoshikoさん 50代・女性
・内観ワークを受けたきっかけを教えてください
数年前に家族が亡くなり人生が大きく変わりました。
今後の人生を楽しく過ごして行けるようなヒントを得られれば、と思い受講しました。
・受講してみての満足度を5段階満点で評価ください。
★★★★★
・内観ワークを受けた時の感想を教えてください
過去の出来事や想いを丁寧に紐解く事が、これからの人生のヒントになるという事が面白く感じました。
そして、気付かなかった自分の本質を知る事にもなり、ビックリの連続です!
自分が少しでも幸せを感じながら前進して行くための手掛かりが分かってきました。
いつも時間を割いて丁寧に聞いて頂き感謝です!!
・今後も受けたいと思いますか?(5段階満点)
★★★★★
・今回のメニューを誰かにおすすめしたいですか?
はい
→ 大きな悩みではなくても、何かモヤモヤっとした思いで日々過ごしている方へ おすすめしたいです。
はじめにも書きましたが、コントラストは「自分に向けたメッセージ」。言わば自分へのお知らせです。
より良く成長できるためのお知らせなので、生きている限り起こります。
そしてこのお知らせに気づけば気づくほど、コントラストの数も質も変わってきます。
一生の中で、いくつのコントラストに気づき、自分らしい生き方に変わっていくのか?
これはとても興味深く、楽しい実践ではないでしょうか?
この内観ワークによって、
✓嫌なできごとの意味はこれだったんだ!と理解できる
✓不快だった人のSNS投稿が、ポジティブな存在として受け止められる
✓近しい人から言われ、傷ついた一言の意味が予想外のギフト(=生き方のヒント)になる
✓心の中の不安が肯定できて、むしろ安心感に包まれて日々過ごせるようになる
そんな景色に変わっていきます。
あなたの日常にも、こんな変化が起きるかもしれません。
【 Ringo Yogi 内観ワークセッションの詳細 】
*時間: 2~3時間(テーマや個々によって異なります。)
*場所: 長野市内。ご予約時にご案内いたします。
*お申し込み方法
お問い合わせフォーム、または公式LINEよりお申し込みください。
・問い合わせ内容欄には「内観ワークセッション希望」とし、
①セッションで行いたいテーマについて
②ご希望のセッション日と開始時間を第3候補まで
以上をご明記ください。
今をさらに心地よく、軽やかに生きていきたい方へ
お申し込みをお待ちしております。